カスタムにおける順番の豆知識

ハーレー

憧れのハーレーを購入したら、次に多くのオーナーが希望するのはカスタムです。けれども限られた予算で全てをいっぺんに行うのは難しいものです。そこでどのような順番で行えば良いかの豆知識を挙げてみます。

まずハーレーは中古で購入する人が多いのですが、その不具合などを直すことが第一となります。そのまま走行を続けていると、さらなる不具合につながるケースがあります。気になるところは真っ先に修理しておくことが肝要です。

次に行いたいのがポジションです。不具合を修正してベストポジションとなれば良いのですが、もし乗っていて気になる部分があれば、例えばハンドルやシートなどを調整して、自分がしっくりとくるポジションにしておくことが大切です。

ハーレーは比較的長距離を走ることが多いので、このポジションが微妙にしっくりこないとなると疲れも出てきます。その上でさらに乗りやすさを追求するために、サスペンションの交換を行うことになります。